今回の記事では、WordPressテーマ:賢威7のサイドバーに表示される見出しを別の色に変更する方法をご紹介します。
(ここで紹介する方法では、コードの1つの追加で、検索のウィジェットやPVランキングのウィジェットなど、サイドバー全体の見出しの色を変更することができます)
カスタマイズ前
↓ 最初の状態では見出しは黒(#333)に設定されています
カスタマイズ後
カスタマイズ 1
↓ サイドバーの見出しを赤に変更
カスタマイズ 2
↓ 今度は見出しタグを青に変更
1. サイドバーの見出しを別の色に変更
カスタマイズの前後で違いが分かりやすい色にしたいので、あまり現実的な色では無いんですけど、ここでは鮮やかな赤(#F00)にしてみます。
下のコードをお使いのCSSファイルに追加すると、、、
CSS
コピーする
.sub-conts .section-wrap .section-in .section-title,.sub-conts .section-wrap .article-header .section-title {color: #F00;}
見出しの色が赤になりました。
(他のサイドバーのタイトルも同じように色が変わっています。)
2. お好みの色にするには
サイドバーの見出しは color:
で指定しているので、 color:
の後に続くカラーコードを変更すれば、お好みの色にすることができます。
例えば、見出しの色を青(#0043FF)にすると、CSSコードは以下のようになります。
CSS
コピーする
.sub-conts .section-wrap .section-in .section-title,.sub-conts .section-wrap .article-header .section-title {color: #0043FF;}
保存・更新すると、サイドバーのタイトルタグは、上のコードで指定した青(#0043FF)になりました。
このように、color:
の後に続くカラーコードを変えることで、サイドバー全体の見出しをお好みの色にすることができます。
今回のカスタマイズは以上です。
最後まで閲覧ありがとうございました。